札幌市中央区暖房付給湯器工事

こんにちは!

本日は中央区の戸建てにお邪魔しました!

エコジョーズの交換で、作業時間は4時間ほどで完了です!

暖房も付いている為、不凍液の交換だったり、試運転などに時間がかかってきます。

交換前 ノーリツGTH-C2439AWXPD-FF
交換後 ノーリツGTH-C2452AWPD-SFF-KRBL

エコジョーズの交換工事内容のご紹介です。
本体、リモコンはもちろんですが、暖房に必要な膨張タンク(だいたい床下にあります。)、不凍液なども全て新しいものに交換しております。

よく他社さんと比較していただきますが、かなりの金額差があり、びっくりされるお客様がほとんどです。

コロナでの電子部品不足により、納期も未定の製品でしたが、かなり落ち着いてきました!

冬季期間になりますと、納期の遅れ、工事の混雑が予想されますので、お早めの交換がおすすめです!

札幌市清田区給湯器交換

こんにちは!
本日は清田区のマンションにお邪魔して給湯器交換です!

追い焚き付きの給湯器から、給湯のみのタイプへ交換致しました。

暑い一日でしたね!
給湯器交換で汗でべちょべちょになりました!

明日も札幌は30℃超えのようです!

皆様夏バテにご注意を!

札幌市白石区電気温水器交換

こんにちは!
正直屋札幌中央店です!

本日は白石区、戸建てにお邪魔して電気温水器からエコキュートへの交換をしました!

交換前 コロナUWH4617AD2U
交換後 コロナCHP-E37AY5K

大きいので搬入搬出がとにかく大変でした!

幅、奥行き共にかなり小さくなり、すっきりです!

三笠市給湯器交換

こんにちは!
正直屋札幌中央店です!

本日は三笠市にお邪魔しました!
戸建ての石油給湯器の交換です!

先週、今週と札幌以外を回っております。
工事時間より、運転する時間の方が長い今日この頃…

交換前 長府EHI-4750DF
交換後 コロナUIB-AG47MX(FFW)

交換前はエコフィールですが、最終的に壁掛けの通常タイプの給湯器へ交換となりました。

壊れているので、とにかく早く、そして安く、そして壁掛けタイプにしたい!とのご要望をいただきました。

何パターンかお見積もりをご案内した所、在庫を持っていたこちらの給湯器で決まりました。

床置きから壁掛けへ変更したため、スペースもかなり出来ました。

窓も開閉が楽に出来るようになったり、物を置けたりとお喜びいただきました!

通常お写真でお見積もりさせていただいておりますが、床置きから壁掛けタイプへの変更は、出来れば1度お伺いして、現場確認が必要です。

今回はお写真でなんとか確認出来ましたが、部材等念の為たくさん持っていき、工事させていただきました。

お客様より、何とか早く!
との事で、私たちも急いで準備して向かいました!

問題なく工事も終わり、良かったです!

給湯器の工事の際に、お湯が問題なく出るのか、洗面所、お風呂、キッチンなど確認させていただいております。

その際に、鏡だったり浴槽だったり、汚れが気になる…というお客様がいらっしゃいます。

正直屋札幌中央店では、こういったハウスクリーニングにも対応しております。

全国たくさんある正直屋の中でも、対応しているのは札幌中央店だけとなっております!

たくさんのお客様の声に応えるべく、ハウスクリーニングにも対応した次第です!

気になる!というお客様はぜひお問合せください!

北広島市石油給湯器交換

こんにちは!
正直屋札幌中央店です!

本日は北広島市、戸建てにお邪魔して石油給湯器を交換しました!

交換前 ノーリツOTQ-G4702WFF
交換後 ノーリツOTQ-G4706SAWFF

追い焚き付き給湯器から、自動湯はり付きのオートタイプにグレードアップいたしました。

給湯器が壊れてしまったと、お電話でお問い合わせいただきました。

お話を伺っていると、自動湯はり機能に魅力を感じているとの事。

後継とオートタイプの両方のお見積もりを提出、お話合いの結果、オートタイプへの交換となりました。

約10年に一度の交換ですので、今後の約10年を決める大切なタイミングになります。

10年で家族構成に変化が出たりもする為、全く同じタイプでなくてはいけないという事はありません。

そういった情報、状況をお聞きし、一番良いご提案をさせていただきます!

昨日は旭川にお伺いして、高速道路で虫だらけになった為、朝一に洗車に行き、給湯器交換に伺いました!

ただ、北広島からその後小樽市からのお問合せをいただき、急いで向かった為また車が…

明日、明後日はまた雨みたいなんで、またその後洗車に行こうと思う今日この頃です!

それでは!

旭川→北広島へ給湯器交換

こんにちは!
正直屋札幌中央店です!

本日は、旭川市で暖房ボイラー、給湯器の交換。
その後夕方から北広島市にて給湯器の交換をいたしました!

夏が近いですね!
高速道路で虫があたるあたる…

おかげで愛車が虫だらけ…

今日は移動で疲れたので、明日洗車に行ってきます!

札幌市近郊で活動と明記しておりますが、旭川や室蘭などけっこう伺ってます!

ご心配のお客様も、まずはお問合せください!

札幌市厚別区給湯器交換

こんにちは!
正直屋札幌中央店です!

本日は厚別区の戸建てにお邪魔しました。
石油壁掛け給湯器の交換です!

交換前 ノーリツOTQ-G405SAWFF
交換後 コロナUKB-AG470AMX(FFW)

現在石油の給湯器のメーカーは、ノーリツ、コロナ、長府、サンポットの4社となってます!

私たちが、お値打ち価格で自信のあるメーカーは、ノーリツ、コロナとなっております。

価格は毎週競合調査の上、ご案内しておりますのでお任せください!

今回は、追い焚き付き、自動湯はり付きのセミオートタイプでの交換となります。

メーカーが変わり、配管位置も変わってきますが、問題なく交換が可能です!

おすすめのノーリツ、コロナですが、メーカー窓口が365日受付しており、メーカーの修理も素早いです。

10年の製品延長保証も手厚いため、大変おすすめです!

お写真をいただけますと、ご訪問不要で最終お見積もりまで即日対応致します!

お見積もり、工事まで、お待たせせずに対応出来るのは正直屋札幌中央店だけ!

自信を持った価格、スピードで対応させていただきます!

札幌市東区給湯器交換

こんにちは!
正直屋札幌中央店です!

本日は東区のマンションにお邪魔して、都市ガス給湯器の交換をしました!

交換前 ノーリツGQ-1620AW-FFA
交換後 ノーリツGQ-1627AWX-FFA-DX BL

給湯器の調子が悪いと、お電話でお問い合わせいただきました。

お写真を送っていただき、お見積もり。
翌日すぐにご依頼のお電話をいただき、製品を手配。
工事完了まで、お問い合わせから4日間!!

こちらのタイプの給湯器は、在庫はしておりません。

土日はメーカーが発注を受けておりませんので、お急ぎの方は、お早めにご注文をお願いいたします!

この時期は、給湯器が壊れにくくなっております。

なぜ冬季期間が、給湯器交換の繁忙期になるのか。
理由は水温です。
水温が低いと、お湯にする為に給湯器もいつも以上にがんばります。
その為耐用期間を過ぎて、限界が近い給湯器は壊れてしまう。

多くがこういった感じで、急に電源が入らなくなるなどして使えなくなってしまいます。

給湯器の耐用年数は、約10年となっております。

お問い合わせの皆様には、お伝えしておりますが、
また冬季期間になると、製品不足に陥いる可能性がございます!

冬に辛いおもいをしたお客様を、たくさん見てきました!
なるべくそうならないよう、ご案内をしていきます!

正直屋札幌中央店に頼んで良かった!
そういうお店を目指してます!

札幌市中央区暖房付き給湯器交換

こんにちは!
正直屋札幌中央店です!

本日は中央区のマンションにお邪魔して、都市ガスの暖房給湯一体型ボイラーの交換をいたしました!

交換前 リンナイRUFH-V1613SAFF2-3BKT
交換後 ノーリツGTH-1644SAWX3H-FF-1-KRBL

他にもファンコンベクター4台の交換もしております。

セットでご注文いただきましたので、かなりお値引きさせていただきました。

例えば、給湯器交換の際に他に気になる部分があれば、ぜひご相談ください!
(水栓金具、トイレなどなど)

通常上記の暖房給湯一体型ボイラーの交換ですと、約3時間いただいております!

本日のランチタイム!

本日は、(かつや)にてランチ!

攻めの姿勢を出せず、本日も保守的にロースカツ定食!

昨日に引き続き、揚げ物で胃を攻撃していきます!

最近歳のせいか、お腹がポッコリしてきたので、やさしい食事を心がける…

そう思いながら今日はトンカツ!