正直屋札幌中央店エリア案内

こんにちは!
本日は早く工事が終わりましたので、炭焼きしてゆっくりビールを飲んでおります!!

火を見ながらゆっくりビールは落ち着きますね!

お盆も終わり、夏も終わりが近づいております!
まだまだ暑い日が続きますが、日々給湯器の工事をがんばります!!

さて、正直屋札幌中央店では札幌近郊を中心に活動しております。
とはいいながらも、なんだかんだで旭川だったりもお邪魔しております。

ざっくり札幌から、200kmの範囲はエリア内とさせていただいておりますので、ご心配な方は一度お問い合わせください!!

200kmを超えてくると、出張費をいただく形になってしまい、お値段も少し上がる為、地元の業者さんとあまり価格ぎ変わらない…なんて事もあるかと思います。

事前のお伺いも難しい為、お写真をいただいての工事となります。

込み入った工事の場合は、お写真での判断が難しい為、大変申し訳ございませんが、お断りするケースもございます。

なるべくお値打ち工事をご案内したいのですが、ご期待に添えない場合もございますので、ご了承ください!!

ご質問などは、エリア関係なく対応しております!!

札幌市外では、北は旭川、南は日高管内まで最近工事に伺っております!!

フリーダイヤル 0800-808-0524
メールアドレス sapporo-chuoten@syouzikiya.jp

まずはお気軽にお問い合わせください!!

札幌市北区暖房付給湯器交換

こんばんは!
本日は札幌市北区のマンションにお邪魔して、都市ガスの暖房、給湯一体型のボイラー交換をしました!

交換前 リンナイRUFH-V1613SAFF2-3BKT
交換後 ノーリツGTH-1644AWX-FF-1-KRBL

セミオートタイプから、フルオートタイプへグレードアップしました。

グレードアップの経緯ですが、納期が早かったためです。

その時その時で、フルオートとセミオートで、納期にバラ付があります。
今回のお客様は、ボイラーの調子が悪く、早めの工事をご希望でした。

金額としては、約1万円フルオートが高いのですが、こちらをお選びいただき、ご注文いただきました。

お問い合わせいただいたその都度必ず在庫確認後、納期をご案内しております。

ボイラーが使えない時間が少なくなるよう、金額もお値打ち価格になるよう、色々なご提案が出来たらと思います!

金額が単純に安いですよ!!
というご案内はしません!!

お客様が一番良い結果になるように、精一杯対応させていただきます!!

フリーダイヤル 0800-808-0524
メールアドレス sapporo-chuoten@syouzikiya.jp

お気軽にお問い合わせ下さい!!

お盆のお知らせ(在庫あります!)

こんばんは!

明日よりお盆期間となりますのでお知らせいたします!
メーカーもお休みになり、発注は受け付けておりません…

毎年、お盆、GW、年末年始に給湯器が壊れてしまうお客様もいらっしゃいます。

長いお休み期間、絶望的になってしまいますよね…

そんなお客様の為に!!

正直屋札幌中央店では、こういったお休み期間を考えて、よくお問い合わせのある製品をご用意しております!

もちろん工事も受け付けております!!

どうしても予定が埋まっているケースもございますが、なるべく早くお湯が使えるように、万全の体制でおります!

まずはお電話ください!!

フリーダイヤル 0800-808-0524
メールアドレス sapporo-chuoten@syouzikiya.jp

価格、スピード自信あります!!
正直屋札幌中央店をぜひご利用下さい!!

札幌市中央区ビルトインガスコンロ交換

こんばんは!

本日は中央区のマンションへお邪魔して、都市ガスビルトインガスコンロの交換をしました!

工事前 リンナイRBH-31A7R
工事後 パロマPD-509WS-60CV

以前別工事をご注文いただいたお客様より、再度お問い合わせをいただきました。

ビルトインガスコンロがかなり古くなり、点火しづらくなってしまったとの事でした。

ビルトインガスコンロのご案内の場合には、まずはお客様のご希望製品をお伺いしてます!

というのも、使用されるお客様(ほとんどが奥様より)がすでにかなり製品を調べているケースが多い為です。

メーカー、型番等、すでに頭の中でこれがいいな!
と思ってのご連絡ですので、まずはこちらからお伺いしております。

この上で、他メーカー同等品との価格差であったりとご案内させていただいております。

種類も多く、カタログを見るとすごく楽しくて迷ってしまいますよね!

現在の主流は、天板がガラストップである事。
そしてグリルが両面焼きである事です。

そしてそして、グリルで使用するグリル皿!こちらも重要です!
パロマですとラクック。リンナイですとココットプレート。
各メーカー必ずございます!!

こちらを使用してグリルを使えば、料理の幅も広がりますし、何より油はねしにくく、手入れしやすいものになっております!

グリルを使うと、その後の洗い物がすごく大変ですよね…

こちらを使うとすごく便利!ラクラクです!

各メーカー、グレードが3種類ありまして、お値段ももちろん高くなっていくのですが、一番上のシリーズはすごく見た目も良いです!

個人的にはそれほど料理はしないので、使いきれないような製品にはなっております…
ただ料理をかなりされる方にはすごく魅力的かと思いますので、ぜひ一度カタログをご覧ください!

各メーカー、ネットでデジタルカタログがすぐに見れます!

気になった製品がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!!

フリーダイヤル 0800-808-0524
メールアドレス sapporo-chuoten@syouzikiya.jp

ビルトインガスコンロ、レンジフード、給湯器、暖房ボイラーは正直屋札幌中央店にお任せください!!

札幌市白石区都市ガス給湯器交換

こんにちは!

本日は札幌市白石区のアパートにお邪魔して、都市ガス給湯器の交換をしました!

交換前 リンナイRUX-1618WF-E
交換後 ノーリツGQ-1637WSD-F-1

アパートのオーナー様よりご依頼いただきました。

こちらのタイプの給湯器交換ですと、工事時間はおおよそ30分-1時間となっております!

アパートですと、各お部屋の状況や、入居者の人数などにより給湯器の寿命も差が出てくると思います。

ただご入居中に給湯器が壊れ、お湯が使えない状況は大変ですので、耐用年数を超えている場合はまとめての交換をおすすめしております!!

複数台交換の場合は、大幅お値引きも可能です!!

アパート、マンションのオーナー様は、是非正直屋札幌中央店をよろしくお願い致します!!

一度の交換は大きな出費になってしまいますが、1台1台の交換に比べて、かなりの金額差となります!!

例えば半分ずつ、スケジュールを組んでの交換も出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!

明日は大雨のようです!!
せっかくの日曜日ですが、お出かけの際はご注意下さい!

フリーダイヤル0800-808-0524
メールアドレスsapporo-chuoten@syouzikiya.jp

ただ今早期交換暖房ボイラーお値引きのキャンペーン中です!!

冬季期間より、グッとお値引きさせていただいておりますので、暖房ボイラーの交換をご検討中の方、耐用年数を超えている方!
ぜひこちらをご利用ください!!

メール、お電話お待ちしております!!

北広島市石油給湯器交換

こんにちは!
本日は北広島市の戸建てにお邪魔して、石油壁掛け給湯器交換をしました!

交換前 ノーリツOTQ-G405WFF
交換後 ノーリツOTQ-G4706WFF RC

追い焚き付の後継製品での交換となりました。
こちらの製品ですと、最短即日交換が可能です!!

壁掛けタイプの給湯器ですと、交換工事のお時間が、約1時間半-2時間です。

全ての箇所問題なくお湯が出るのか、追い焚きは正常に出来るのか等、試運転も含めての時間となります。

今回は追い焚き口が詰まっておりましたので、サービスで清掃もさせていただきました!!

給湯器交換の他にも、ハウスクリーニングも行っております。

レンジフードやビルトインガスコンロ、トイレ、洗面化粧台、お風呂をキレイにしたいお客様へおすすめです!

例えば、給湯器の工事プラス、どちらかのクリーニングで、セット価格でお値引きも可能です!!

特におすすめがお風呂のクリーニングです!

普段まめに清掃されていても、なかなか取れない汚れがありますよね!!

そんな汚れもピカピカになります!!

フリーダイヤル0800-808-0524
メールアドレスsapporo-chuoten@syouzikiya.jp

お気軽にお問い合わせください!!

札幌市白石区石油給湯器交換

こんにちは!
昨日、白石区の戸建てにお邪魔して、床置きタイプの石油給湯器の交換をしました!

バタバタとしておりまして、本日のアップとなってしまいました…

交換前 コロナUIB-3040CX
交換後 コロナUIB-NX372(FK)

後継製品でのご注文となりました。

貯湯式給湯器の場合は、減圧弁、安全弁などの配管部材、煙突代などももちろん新品に交換しております。

また、床置きタイプはどうしてもスペースを取ります。
そして減圧して給湯器にお湯を貯める為、どうしてもお湯の出が良くありません。
高圧力のタイプもございますし、思い切って壁掛けタイプへ交換したりも出来ます。

壁掛けタイプへは、ご自宅の確認が必須になります。
スペースが生まれるため、ご要望が多いのですが、金額は通常工事よりプラスとなります。

どれだけ配管の取り回しを変えるかで、大きく金額が変わってしまうのです。

また壁掛けタイプは重いので、下地の確認だったり、給排気の確認だったりと確認が多い為、現場確認必須とさせていただいております!

とにかくお客様へ一番良いご提案をさせていただきます!!

小さな疑問、質問等もお気軽にお問い合わせください!!

フリーダイヤル0800-808-0524
メールアドレスsapporo-chuoten@syouzikiya.jp

よろしくお願い致します!!

札幌市清田区レンジフード、ビルトインガスコンロ交換

こんにちは!
本日は、清田区の戸建てにお邪魔しまして、レンジフードとビルトインガスコンロの交換をしました!

レンジフード、ビルトインガスコンロ共に色をシルバーに合わせました!

お客様より、キッチンが明るくなったとおっしゃっていただきました!

色を合わせると、統一感も出るので素敵なキッチンになりました!

今回は、スリムタイプと言われるレンジフード(フィルターレスのタイプ)と、ガラストップで水無両面焼きグリルのビルトインガスコンロへの交換をしております。

ビルトインガスコンロは、リンナイのリッセ。
レンジフードもリンナイのもので、ガスコンロと連動型のタイプとなります。

連動型のタイプは、ガスコンロをつけると、自動的に換気を始め、照明もつきます。

火を消すと、3分程動いて自動で止まります。

私たちで取り扱うメーカーは、ノーリツ、パロマ、リンナイです。

お値段的には、パロマが一番お値打ち価格で交換が可能です。

ただ、久しぶりにリンナイをつけてみてですが…

リンナイが一番見た目、操作性がいいです!!

レンジフードにしても、ビルトインガスコンロにしても、キッチンの設備はリンナイが1番かと思います!!

あくまで個人的な感想ですが。

単体でもご依頼可能ですが、セット価格もご用意しております!!

メーカー、お値段と色々気になるかと思いますので、まずはお問い合わせいただけたらと思います!

メール、お電話、お待ちしております!!

フリーダイヤル0800-808-0524
メールアドレスsapporo-chuoten@syouzikiya.jp

札幌市手稲区エコジョーズ交換

こんにちは!

本日も暑い1日でした!
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症に気をつけながらの工事です!

手稲区の戸建てにお邪魔して、都市ガス、エコジョーズの交換をしました!

交換前 ノーリツGTH-C2439AWXPD-FF
交換後 ノーリツGTH-C2452AWPD-SFF-KRBL

エコジョーズを工事をする場合、必ず不凍液、膨張タンク(写真左上のもの、ご自宅によっては床下にあり)、その他配管部材の交換も必ず行います。

膨張タンクは種類もあり、床下にあったりもしますので、概算金額をご案内後、必ず設置状況を確認させていただいてから、お見積をご案内しております。

お客様から聞いた話なのですが、この膨張タンクを基本的に再利用するという業者がいたとの事です。

今までの経験ですと、交換する際にわかるのですが、正常に動作していない場合が多いです。
こちらも約10年での交換が必要ですので、ボイラー交換の際に必ず交換した方がいいですね。

多くの業者は当たり前に交換する見積もりになりますが、しないという業者にはお気をつけを!!

その分安かったりもするかと思いますが、後々確実に損をします!!

お伺いの際は、なるべく細かく、丁寧にわかりやすくご案内を心がけております!

約10年に1回の交換ですので、次の約10年使う給湯器交換は、ぜひ私たちにお任せください!!

お気軽にお電話ください!
フリーダイヤル0800-808-0524
メールアドレスsapporo-chuoten@syouzikiya.jp

札幌市手稲区給湯器交換

こんにちは!
本日は札幌市手稲区のマンションにお邪魔して、都市ガス給湯器交換をしました!

交換前 パロマPH-20QLXTS
交換後 ノーリツGQ-1637WS-FFA

パロマ給湯器に帰る前には、16号タイプをお使いだったようです。

使ってみて思ったのが、16号でも20号でも全く変わらなかった!との事でした。

ガス給湯器は、16号、20号、24号タイプがあります。

札幌市内のマンションは、ほぼ16号がついております。

よくあるお問い合わせ内容で、お湯を強くしたいから号数を上げたい!とお電話、メールをいただきます。

実をいうと、お湯の強さは変わりません!
同時開栓(シャワー、お台所など一緒にお湯を使う)した場合の強さが変わるイメージです。

しかも体感的には16号を20号にしても、ほぼわからないと思います!

私たちから、こういった交換をご案内する事はございません。

なぜなら金額が高くなるのですが、結果効果があまり見られない為です。

ただお客様より強くご要望をいただいた場合には、この内容で工事したりもします。

16号と20号は、給排気筒の太さが変わらないのですが、24号はもって太くなり、こちらも合わせて交換が必要になります。

今まで16号から20号へ交換された方で、すごくお湯の出が良くなった!とお聞きするケースはほぼございません。

号数アップをご希望の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

今まで交換工事をしてきた経験から、ご提案させていただきます!

お客様が損をしないよう、よいご提案が出来たらうれしいです!

些細なことでも、何でもご相談、ご質問ください!

給湯器、暖房ボイラー、レンジフード、ビルトインガスコンロは正直屋札幌中央店にお任せください!

その他、リフォーム、トイレ、洗面化粧台の交換、ハウスクリーニングも行っております!

正直屋札幌中央店
0800-808-0524(フリーダイヤル)
メールアドレス
sapporo-chuoten@syouzikiya.jp

よろしくお願い致します!