札幌市清田区レンジフード、ビルトインガスコンロ交換

こんにちは!
本日は、清田区の戸建てにお邪魔しまして、レンジフードとビルトインガスコンロの交換をしました!

レンジフード、ビルトインガスコンロ共に色をシルバーに合わせました!

お客様より、キッチンが明るくなったとおっしゃっていただきました!

色を合わせると、統一感も出るので素敵なキッチンになりました!

今回は、スリムタイプと言われるレンジフード(フィルターレスのタイプ)と、ガラストップで水無両面焼きグリルのビルトインガスコンロへの交換をしております。

ビルトインガスコンロは、リンナイのリッセ。
レンジフードもリンナイのもので、ガスコンロと連動型のタイプとなります。

連動型のタイプは、ガスコンロをつけると、自動的に換気を始め、照明もつきます。

火を消すと、3分程動いて自動で止まります。

私たちで取り扱うメーカーは、ノーリツ、パロマ、リンナイです。

お値段的には、パロマが一番お値打ち価格で交換が可能です。

ただ、久しぶりにリンナイをつけてみてですが…

リンナイが一番見た目、操作性がいいです!!

レンジフードにしても、ビルトインガスコンロにしても、キッチンの設備はリンナイが1番かと思います!!

あくまで個人的な感想ですが。

単体でもご依頼可能ですが、セット価格もご用意しております!!

メーカー、お値段と色々気になるかと思いますので、まずはお問い合わせいただけたらと思います!

メール、お電話、お待ちしております!!

フリーダイヤル0800-808-0524
メールアドレスsapporo-chuoten@syouzikiya.jp

札幌市手稲区エコジョーズ交換

こんにちは!

本日も暑い1日でした!
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症に気をつけながらの工事です!

手稲区の戸建てにお邪魔して、都市ガス、エコジョーズの交換をしました!

交換前 ノーリツGTH-C2439AWXPD-FF
交換後 ノーリツGTH-C2452AWPD-SFF-KRBL

エコジョーズを工事をする場合、必ず不凍液、膨張タンク(写真左上のもの、ご自宅によっては床下にあり)、その他配管部材の交換も必ず行います。

膨張タンクは種類もあり、床下にあったりもしますので、概算金額をご案内後、必ず設置状況を確認させていただいてから、お見積をご案内しております。

お客様から聞いた話なのですが、この膨張タンクを基本的に再利用するという業者がいたとの事です。

今までの経験ですと、交換する際にわかるのですが、正常に動作していない場合が多いです。
こちらも約10年での交換が必要ですので、ボイラー交換の際に必ず交換した方がいいですね。

多くの業者は当たり前に交換する見積もりになりますが、しないという業者にはお気をつけを!!

その分安かったりもするかと思いますが、後々確実に損をします!!

お伺いの際は、なるべく細かく、丁寧にわかりやすくご案内を心がけております!

約10年に1回の交換ですので、次の約10年使う給湯器交換は、ぜひ私たちにお任せください!!

お気軽にお電話ください!
フリーダイヤル0800-808-0524
メールアドレスsapporo-chuoten@syouzikiya.jp

札幌市手稲区給湯器交換

こんにちは!
本日は札幌市手稲区のマンションにお邪魔して、都市ガス給湯器交換をしました!

交換前 パロマPH-20QLXTS
交換後 ノーリツGQ-1637WS-FFA

パロマ給湯器に帰る前には、16号タイプをお使いだったようです。

使ってみて思ったのが、16号でも20号でも全く変わらなかった!との事でした。

ガス給湯器は、16号、20号、24号タイプがあります。

札幌市内のマンションは、ほぼ16号がついております。

よくあるお問い合わせ内容で、お湯を強くしたいから号数を上げたい!とお電話、メールをいただきます。

実をいうと、お湯の強さは変わりません!
同時開栓(シャワー、お台所など一緒にお湯を使う)した場合の強さが変わるイメージです。

しかも体感的には16号を20号にしても、ほぼわからないと思います!

私たちから、こういった交換をご案内する事はございません。

なぜなら金額が高くなるのですが、結果効果があまり見られない為です。

ただお客様より強くご要望をいただいた場合には、この内容で工事したりもします。

16号と20号は、給排気筒の太さが変わらないのですが、24号はもって太くなり、こちらも合わせて交換が必要になります。

今まで16号から20号へ交換された方で、すごくお湯の出が良くなった!とお聞きするケースはほぼございません。

号数アップをご希望の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

今まで交換工事をしてきた経験から、ご提案させていただきます!

お客様が損をしないよう、よいご提案が出来たらうれしいです!

些細なことでも、何でもご相談、ご質問ください!

給湯器、暖房ボイラー、レンジフード、ビルトインガスコンロは正直屋札幌中央店にお任せください!

その他、リフォーム、トイレ、洗面化粧台の交換、ハウスクリーニングも行っております!

正直屋札幌中央店
0800-808-0524(フリーダイヤル)
メールアドレス
sapporo-chuoten@syouzikiya.jp

よろしくお願い致します!

札幌市北区エコキュート交換

こんにちは!

本日は札幌市北区の戸建てにお邪魔して、エコキュートの交換をしました!

交換前 ダイキンTU37NFHV
交換後 ダイキンTU37XFHV セット型番EQ37XFHV

すでに使用不可という事で、急いで現調、急いでお見積提出をしました!

ダイキンのエコキュートは、納期が約1週間となっております!

納品とほぼ同時に工事させていただきました!

電気温水器、エコキュートはとにかく大きいので、お写真でのお見積りはお断りしております。

必ず現調し、設置場所の確認、搬入出経路の確認をさせていただいております!

とにかく搬入出が大変なんです!
工事の8割が搬入出にかかっております!

正直屋札幌中央店では、ご自宅を傷めないよう、温水器、エコキュートの工事は3人がかりで搬入出を行っております!

工事時間としては、約5-6時間いただいております。
タンクに370-460ℓ入っている為、水抜き時間も約1時間かかります。
その間に、室外機の撤去なども行いますが、撤去までにも結構時間が必要なんですよね…

そして貯湯ユニットの撤去という流れになるのですが、ここが1番の山場です!

だいたいは、新しく設置するものより大きいので撤去が一番気を使う作業になります!

出してしまえば、次は搬入、設置です!

こちらも気を使いますが、なんとか搬入し、設置!
ここまでやってしまえば、ほぼ終わりみたいなものです!

今日の札幌市は32℃!激アツでした…搬入出で汗ビチョビチョです…
気をつけて作業するので、さらに汗かいちゃう感じです!

なんとか早めに工事出来て、お湯を使えるようになり良かったです!

冬はもちろんお湯なしでは厳しいですが、夏も汗をかくので、シャワーは必須ですね!

今週はずっと暑いようですので、皆様熱中症にご注意ください!

札幌市北区給湯器交換

こんにちは!

本日は札幌市北区の戸建てにお邪魔し、石油給湯器の交換をしました、

交換前 イナックスTB-3112FFR
交換後 ノーリツOX-3706FF

1996年製の給湯器でしたので、かなりの年代物ですね!

この給湯器が製造された年は、私が小学生の時です…
すごい歴史を感じました!

凍結配管修理

こんにちは!
本日は豊平区の戸建てにお邪魔しました!

長期出張より帰ってきて、水を開栓して使おうとしたら、天井から水が漏れてきた!
とお問い合わせいただき、すぐに向かいました!

写真だと少し分かりづらいのですが、銅管が凍結により破裂してました!

真下が濡れていたので、天井に登ったらすぐ発見できました。

水抜きもしっかりとやったとの事でしたが、この辺りの配管がたわんでおり、ここだけ溜まって抜けないような構造になってました。

配管をしっかりと直して、勾配もとり、水がしっかりと抜けるように修理いたしました!

今日は暑くて、天井の中は灼熱!!
足場も悪い為、汗ダラダラでの作業でした!

今日は早く帰ってシャワー浴びて、ビール飲みます!!

札幌市中央区暖房付給湯器交換

こんにちは!
本日も暑い一日でした!

札幌市中央区のマンションにお邪魔しました!
都市ガスの暖房給湯一体型のボイラー交換をしました!

交換前 リンナイRUFH-1619AFF2-3
交換後 ノーリツGTH-1644AWX-FF-1-KRBL

ボイラーの前にすぐ洗濯機があり、ボイラーを撤去、搬入出するには移動しなければいけません。

だいたいのマンションは、給水がユーティリティに集中するため、ボイラー近くに給湯器が必ずあります。

こういった移動も私たちでやりますのでご案内ください!

今回は、さらに壁にも囲われ、とても清掃できる環境ではありませんでした!

手もまともに入らない為、ボイラー下の架台を開けてみるとお客様がビックリされてました!

よくお客様より、ボイラーを撤去したら掃除したいので教えてください!と言われます。

こちらもしっかり私たちでやりますのでご安心を!

今回は掃除前と、掃除後も撮りました!

工事前より必ずキレイにしてお引き渡しします!

細かい水栓金具の汚れだったり、気になってキレイにしちゃうんですよね!

最後に掃除機をかけて、キレイにしてからご説明に入るのですが、こんなにキレイになって!
と言っていただくと、私たちも嬉しいです!

ボイラー交換のタイミングでないと、キレイに出来ない部分もあるので、とにかくキレイにします!

今回は洗濯機も移動した為、せっかくなので洗濯パンもピカピカにしました!

江別市給湯器交換

こんにちは!
本日は江別市の戸建てにお邪魔して給湯器交換をしました!

交換前 サンポットHMG-Q470FSC
交換後 ノーリツOTQ-4706FF RC

お写真でもわかるように、煙突をはずすと、ススだらけで真っ黒でした!

お電話いただいた際も、真っ黒の煙が出ている!!
と慌ててお問い合わせいただきました!

お話をお聞きすると、だいぶ前から変な臭い、音がしていたとの事。
それでも使えるから、騙し騙し使っていたようです。

おそらくずっと不完全燃焼しており、臭いはその為です。
また音は、ボンっ!ボンっ!っという音だったようで、うまく着火していなかったようです。

今回はお隣の方が知らせてくれたようでしたが、なかなか黒煙が出ても気付かないケースもあります。

お隣が近いと、お隣の外壁を汚してしまったり、ご自分の家の外壁、軒天が汚れたりします。

確実に掃除だけでは済まない汚れですので、煙突タイプをお使いのお客様で、長年給湯器をお使いの方はご注意ください。

お隣を汚してしまった場合、トラブルの原因にもなりますし、給湯器交換プラス修繕でダブルパンチで大出費…
にもなりかねません。

そんなに多く聞く話ではないですが、年間2-3件そういった給湯器に出会います。

臭い、音がしたら、お湯を出して、外の煙突を見てみて下さい。

使用できる限界ギリギリまで、給湯器をお使いのお客様が非常に多いのですが、なるべく早めの交換をおすすめします。

給湯器交換は、決して安くはないので、ギリギリ使いたいお気持ちわかります!

ただ、こういったトラブルに繋がる可能性があります!
お湯が使えなくなり、大変な思いをする瞬間があります!
すぐに納品にならないタイプの給湯器もあります!
冬は特に交換工事の繁忙期になりますので、即日工事が難しい場合があります!

なんとか早く、お湯を使える状態にするのが、私たちの役目ですので、ものすごい頑張りますが、限界があるのもたしかです。

あれっ?と思ったら、まずはお問い合わせください!

これまでたくさんの給湯器交換をしてきた経験から、出来るご案内があります!

私たち正直屋がお客様の力になります!

ちょっとした疑問なども、お気軽にご質問ください!

札幌市南区給湯器

こんにちは!

本日は札幌市南区の戸建てにお邪魔して、石油壁掛け給湯器の交換をしました!

交換前 ノーリツOQB-3101WFF
交換後 コロナUIB-AG47MX(FFW)

このノーリツの給湯器は、20年以上前のタイプで、かなり大きめな給湯器になります。
現行品とくらべると、2-3まわりくらい大きいです。

このタイプは、20年前後使っているケースがかなり多く、すごく丈夫な給湯器です!

昔の給湯器は、部品がいいのか、シンプル設計なのか、とにかく寿命が長いような気がします。
特にこのあたりのノーリツがとにかく丈夫!

今まで給湯器交換をやってきて、久々にこの給湯器と出会い、改めてそう思いました!

札幌市中央区暖房給湯器交換

こんにちは!
本日から3連休!初日はあいにくの天気でしたが、連休も関係なく給湯器交換です!

交換前 ノーリツGTH1644AWXFF
交換後 ノーリツGTH-1644AWX-FF-1-KRBL

3連休はあまり天気がよくないようですね…
海の日は毎年小樽の海にいっているのですが、今年は海じゃなくて別の遊びをしようかな…

先週にお問い合わせをいただいたお客様宅の交換工事で、中央区のマンションにお邪魔しました。

都市ガスの給湯、暖房一体型のボイラー交換になります。

お風呂の自動湯はり、追い焚きの際にエラーになってしまうとの事でお見積させていただきました。

これまでのお問い合わせの中でも、自動湯はり、追い焚きの際のエラーはかなり多いです。

燃焼不良でボイラー交換のケースが1番多いのですが、2番目はこちらのエラーが多いです。

こちらのケースですと、給湯は問題なく出来るのですが、湯はりに問題が発生します。

混合栓がお風呂に付いていれば問題ないですが、無ければお風呂にお湯を溜めるのに、シャワーから入れなければいけないので、かなりストレスですね。

今回納期が翌日でしたので、早めにお取替えが出来ました。

最近のメーカー在庫によっては、遅くて約1ヶ月の場合もございましたので、お困りのお客様は早めのご注文をおすすめいたします。

今回は居間のファンコンベクターからも漏れがあり、こちらも同時にご注文いただきました。

もちろんボイラーのみでも、お値打ち価格で工事が可能ですが、他にもご一緒に工事がある場合は、セット価格でご案内させていただきます。

他に気になっている部分があれば、お問い合わせの際にぜひお気軽にご質問ください!

例えば、キッチン、お風呂、洗面化粧台の混合栓交換。
トイレ、キッチン、洗面化粧台の入れ替え。
レンジフード、ビルトインガスコンロ、IHクッキングヒーターなどなど。

どんどんご質問ください!

家電などと同じく、住宅設備も約10年ごとに交換がやってきます!

正直屋札幌中央店に頼んで良かった!

そういう結果になるように、お客様思いのご提案を重視し、ご案内させていただきます!

只今、ご成約キャンペーンも実施中で、お問い合わせいただいた当日ご成約で、お値引きキャンペーン実施中です!

まずは1度お問い合わせください!